夜月さんの多分はうす

夜月さんの「夜月」はyaduki

外に出たくない。

仕事を辞めたとしてもゲーセンあるし結局外には出る。どうも。夜月です。

珍しく一か月以内の投稿になりそうですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私は平日の朝9時からブログを書いていることからわかるように、有休を取ってサボっています。いや、言い方が悪いな。会社が労働基準法違反にならないよう法令を遵守しています。有休って年次に5日取得しないと労基違反になるんですよ。皆さん多分知ってますよね。さすがに。学生なら知らんでもおかしくはないけども。

まぁ余談はさておき、今回のテーマはこちら。

FF14です。前回の記事に書いた福岡に行ったときにネカフェで始めました。

 

l96emz.hatenablog.com

8/26からですね。厳密には。門司港に行く前の小倉の快活CLUBを出る前にちょっとやったのが最初なので。まぁ愛知に帰ってきてから家のPS4で暁月パッケージを買い、やっていったら久しぶりにドハマりするゲームに当たったからめっちゃやってるって感じですね。最近は本当にFF14が生活の基盤になっているまである。FF14とマスターデュエル(青眼新規が来たから)とFGOぐらいしかやってません。最近は。こう客観視してると終わってるな。って話は置いておいて。

FF14、かれこれ初期バージョンから数えると12年も続いているオンラインゲームです。なので、今までは月額課金が~とか、古参が~とか思ってて辞めてましたが、社会人になって月額は払えるし初めて見たら思ってたよりも初心者への風当たりがきつくなかったので続いてる感じです。あと爆裂にストーリーがいい。(個人の感想です。)FF14はシナリオの区切りとして、「新生エオルゼア」「蒼天のイシュガルド」「紅蓮のリベレーター」「漆黒のヴィランズ」「暁月のフィナーレ」という5つがあります。ちなみに5つ全部が大型アプデです。2年に一回周期で来るらしい。となると、12年前は何なの?ってなるかもしれませんが、「新生エオルゼア」の前ということでゲーム内のとあるイベントの前の世界となっているらしいです。よくわからんけどすごい。

今から始めると「新生エオルゼア」からなのですが、まぁシナリオが長い。シナリオを飛ばす機能もありますが、使わずに全部読んで進めるとおおよそ30時間はかかるのではないでしょうか。てかたぶんかかってます。私が。MMORPGなのでしっかりとした戦闘もあるのですが、最初の最初とかマジで無ですね。アクション数が少ないので。シナリオとしては、NPCから遠くのNPCに会話させることを求められるいわゆるお使い系のことをかなりやらされます。ここさえ耐えられればFF14は楽しめると思います。

お使いを乗り越えたら戦闘なので、蓄積されたストレスを全部開放する勢いでエネミーにぶつけます。一番気持ちいいかも。シナリオは長いのはそうなんですが、なんだかんだ世界観の理解のために読んだり、なんでこのクエストをしているのか、という根本の理解にもつながるため、私は飛ばさずに読んでいました。「蒼天のイシュガルド」の終盤まできても全部読んでます。なぜなら面白いので。FGOと同じ感じですね。まぁちょっとした苦情を挟みながら、戦闘の話をば。

FF14の戦闘システムはかなり好きです。古風なMMORPGって感じでかなり好き。技ごとにリキャストタイムがあったり、特定状況下で技同士のコンビが発生したり、マルチプレイでの協力要素など、まぁいろいろありますが私が一番好きなのは、FF14の圧倒的グラフィックで行われる高速戦闘が楽しいから。という点があります。FF14、PCならそれなりのスペックが要求されることから分かるように、かなりグラフィックに力が入っています。マジですごい。同時に何千人もプレイしながらあのグラフィックを保ち続けられるのはFF14の物理サーバー本当に凄いなって思います。ちょっとずれた気がしますが、FF14はそれぞれ、「タンク」「ヒーラー」「DPS」の大まかに三種類の戦闘ジョブがあります。その中で、「タンク」なら「ナイト」「戦士」「暗黒騎士」「ガンブレイカー」、「DPS」なら....(DPSは近接DPSと間接DPSの2種類に分かれています)って感じでジョブが分かれています。私がメインにやっているのは、近接DPSの「竜騎士」です。FF4のカインが好きだからってのもあるけど、ゲーム内で入手できるAF(アーティファクト)装備がマジでかっこいいんですよ。

AF装備

カッコいいでしょ。モンハンワールドをやっていた方なら見覚えがありすぎるかもしれませんが、その通りです。ドラケンです。ちなみにゲイボルグもちゃんとあります。

ゲイボルグ

まぁ厨二病なら全員好きでしょ。もれなく私は大好きですが。この見た目で戦闘できるんですよ。よくないですか?いいでしょ?(勢い任せ)

とまぁ、ちょっとずれましたので軌道修正。竜騎士はかなりスピード感ある戦闘ができます。技同士のコンボはもちろん、途中で発動できるインスタントスキル(ちょっとリキャストが長いけど基本即時発動できるタイプの技)がコンボの合間に挟み込めるので、結構アドリブ込みで戦闘ができます。高難易度まで行っていないのであくまで最初のうちはですが。まぁ技の合間に技挟み込めたら気持ちいいよね。って感じでやめられなくなります。最初のほうはぜんっぜん技の数が少ないので単調な戦闘になりがちですが、レベルが上がり技数が増えればインスタントスキルも比例して増えていくので戦闘での爽快感が上がります。というよりも現状かなり上がっています。たのしい。

また言いたいことから逸れちゃったな。ここからはまじめにちゃんと言いたいこと書きます。FF14は多くのジョブ(現状20種類)があり、そのそれぞれがちゃんと個性を持って戦うことができます。「タンク」の4種ならPTプレイでのヘイト稼ぎ・味方の防御面での補助や「ヒーラー」の4種ではPTの体力管理やバフ・デバフ等の攻撃方向でのサポート、「DPS」の12なら各種多様な攻撃手段でのコンボや技の組み合わせ、システム面での強化があったりなど、それぞれの個性があります。どれ選んでも大多数のゲーム以上のやりごたえがある戦闘がFF14の魅力の一つではないでしょうか。私は少なくともそう思います。まだやってないジョブがほとんどですが、触ったジョブはどれも快感がありながら考える点があり、ワンパターンな行動を繰り返しているだけではいずれジリ貧になって負けてしまう塩梅がとてもいいなと思います。張り合いが全くなく、無双ゲーのような「俺ツエー」も楽しいのですが、なんだかんだリスクと向き合いながら最良の選択を考えなければならないFF14のような戦闘システムのほうが楽しいんですよね。PTでの協力要素もソロでの思考しながらの戦いもいいなと思います。

真面目パートおわり。戦闘はもういいかな。ちょっとストーリについて喋りたい気分。

上にも書きましたが、FF14は戦闘だけでなくシナリオもいいです。ネタバレにならない程度に話したいのですが、まぁネタバレがでたらそこはご愛敬って感じで。

現状「蒼天のイシュガルド」まで進めましたが、今回のテーマとしては「新生エオルゼア」という感じで。大まかな話としては、「エオルゼア」という世界を救おう!!って感じ。ネタバレ回避するとこうなっちゃうな。まぁ「エオルゼア」には3つの主要国的なのがあって、「グリダニア」「リムサ・ロミンサ」「ウルダハ」という3国があります。それぞれの国の問題を解決していたらいつの間にか「エオルゼア」全土を揺るがす問題と対峙して....って感じです。ここから先はネタバレしか書かなそうなので止めます。えらいね。

「新生エオルゼア」では敵として出てくる「帝国」との戦いがメインです。「帝国」軍のキャラクターはぽっと出だったけどどいつも行動原理はわかるやつでわけわからんキャラ出されるよりはよかったです。味方キャラが魅力的なのも良かったですね。シナリオの出来としては最終盤に面白さが詰まってたかなって。全部面白かったですけど終盤は特に止まりませんでした。あと、FF14はオンラインゲームってこともあって、「新生エオルゼア」の大型アップデート以降から「蒼天のイシュガルド」までの間に追加ストーリーがあったんですけど、これも良かったですね。というより、こっちが「蒼天のイシュガルド」までのつなぎとして100点でした。「蒼天のイシュガルド」ではちょっとね、いや大分シナリオ良かった。今までやったゲームの中でもトップクラスに良かったですね。流石に現状まだ1位のテイルズオブエクシリア2には及びませんが(エクシリア2が好きすぎるだけ)、とあるシーンではボロ泣きしました。ゲームで泣いたのはかなり久しぶりでした。というよりも近年はあまり泣いていなかったから人生上でも久しぶりですね。少なくとも3年は泣いてなかったので。ドライアイとかの目の乾燥系を除けば。感情が昂って泣くのはマジで久しぶりでした。シナリオちゃんと読んでたからちょっと心苦しかったですね。書きたさもあるけど、この記事読んで「FF14始めたいな」とか思った人はマジで頑張って「蒼天のイシュガルド」まで進めてほしいですね。できれば全シナリオ読んで。多分同じとこで泣きます。人の心があれば。

 

_______________________________________

オタクが好きなとこ喋るだけになったので今回は以上。

マジでね、FF14面白いので皆さんに始めてみてほしいですね。年間200万人ずつユーザー数も増えてるらしいし今ならLV80(最大LVは90)まで経験値にブーストがかかっているのでかなりレベルも上げやすいし、何よりも快活CLUBなどのネカフェで始められるので。一回やってみてほしいですね。ネカフェで2,3時間やってみて肌に合いそうなら家でパッケージ(物理パッケージではなく拡張データパッケージです)を購入してみて、月額課金で毎月1500円弱を払えばプレイできます。拡張パッケージは6300円ぐらいしますが、6300円でフルプライスのゲーム5本分のストーリーを楽しむことができると考えたら安いものではないでしょうか。私はまぁかなり安いと思います。なんてったってFFだしね。この記事を見て興味を持ってくださったら幸いです。一緒にやる人を募集しています。ボッチなので。データセンターはGaiaでワールドはTiamatです。よろしくお願いします。

Twitterやってます。

twitter.com

Instagramもやってます。Twitterと上げてる内容はほぼ変わりませんとか以前は言ってましたが割と中身変わってきてます。(主観)

とか前の記事でほざいてましたがほぼ同じです。あげる時間帯が違うぐらい。

知らん間に埋め込めるようになってたので今後は埋め込みます。見栄えいいだろうし。

www.instagram.com